ごあいさつ
山本聡一郎税理士事務所は愛知県名古屋市中区に新型コロナウイルスが蔓延している未曽有の事態の中の2020年7月に誕生しました。大変な時期に設立したからこそ、これから会社設立や独立開業を考えている方に近い立場として税理士としての税務はもちろん、創業時の融資や経営アドバイスができると自負としております。
また、弊所はまだまだ実績や歴史がある税理士事務所ではありません。だからこそ、従来の税理士事務所のスタイルにこだわらず、積極的にクラウド会計などの新技術を取入れています。
顧問税理士を探している方・現状の税理士の変更を考えていきたいなど何でもかまいません。山本聡一郎税理士事務所では無料相談制度があります。名古屋市をはじめとする愛知県全域はもちろん、遠隔会議システムを用いて全国対応をさせて頂いておりますのでまずはお気軽にお声がけをください。
当事務所の特徴
当事務所の特徴1(30代の若手税理士が対応)
平均年齢が60歳超を超える税理士業界の中で約10%しかいない30代の若手税理士が対応します。
クラウド会計など最新の技術も積極的に取り入れています
当事務所の特徴2(相談は必ず税理士が承ります)
税理士資格を有しないスタッフが相談に乗ることはありません。当事務所はまだまだ小さな税理士事務所ですが、だからこそ、どんな些細な相談でも必ず税理士が親身になって承ります。
当事務所の特徴3(税理士がMBA(経営学修士)を取得)
所長税理士がMBA(経営学修士)を取得していますので、税務はもちろん、経営に役立つ情報をご提供します。
当事務所の特徴4(税理士自身が創業融資の実績があり)
当事務所を設立するにあたり、税理士自身で創業融資の実績があります。決して他人事なアドバイスではなく、融資から返済までの期待や不安などの気持ちを共有しながら、実体験に基づいたアドバイスをさせて頂きます。
当事務所の特徴5(打合せ室を完備・出張相談にも対応)
当事務所は打合せ室を完備しております。従業員や家族に聞かれたくないご相談も是非してください。また、仕事柄、ご来所が難しいという方には出張相談にも対応をさせて頂いております。
相談から依頼までの流れ
お問い合わせ
税理士報酬などの費用の見積やご相談は無料ですので、費用などは気にせず、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはお問い合わせフォームのほか、お電話でのお問い合わせも受付けております。
ご相談日の調整
お問い合わせを頂いた際に、実際にお会いして相談をする日を調整させていただきます。遠方の方や仕事柄ご来所が難しいなどの諸事情がある場合には、ZOOMなどの遠隔会議システムでの打合せでの対応も可能ですので、ご希望をお聞かせください。
御見積のご提示
ご相談内容をお伺いさせていただき、ご希望の方にはお見積り提示させていただきます。お見積りには当事務所の報酬以外にも、印紙代など実費などの概算もお伝えしますので、後から見積以外に高額な請求が来るということは決してございませんのでご安心ください
契約の締結・着手
御見積にご納得いただいた場合には、顧問契約等の契約の締結をさせて頂き、着手します。着手後、適宜進捗状況などをご報告させていただきます。
お知らせとコラム
- 2021年12月9日 : 所得拡大促進税制(賃上げ優遇税制)のメリットと3点の注意点とは
- 2021年11月23日 : 最大250万円の事業復活支援金?支給要件・申請時期は?
- 2021年11月19日 : 認定経営革新等支援機関の認定登録のお知らせ
- 2021年11月19日 : 領収書を紛失しても経費計上を諦めないで!出金伝票の書き方
- 2021年10月26日 : 時短営業による協力金で税金発生?節税方法3選とリスクとは
- 2021年9月24日 : 経費として落とすためのレシートと領収書の違いとは?
- 2021年8月28日 : 緊急事態宣言発令による営業時間の変更
- 2021年8月28日 : 家賃の1年前払いで節税!?短期前払費用の特例とは
- 2021年8月13日 : 年間240万円の経費計上ができる中小企業倒産防止共済とは?
- 2021年8月9日 : 日本政策金融公庫で必要な創業計画書の書き方とは?
- 2021年8月6日 : 2021年 夏季休暇のお知らせ
- 2021年8月3日 : 個人事業主必見!自宅で利用した光熱費などはどこまで経費にできる?
- 2021年7月23日 : 創業における不安の原因は現状維持バイアス?
- 2021年7月2日 : 経費で落とすことができる食事代の違いとは
- 2021年5月22日 : 愛知県独自の新型コロナウイルス対策の応援金とは 最大40万円