事務所概要・アクセス

事務所名 山本聡一郎税理士事務所
代表者名 山本 聡一郎
所属会(登録番号) 名古屋税理士会(登録番号:141212)
所在地 〒460-0003
名古屋市中区錦1丁目5番27号 いちご錦ビル4階 403
最寄り駅
名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅 徒歩3分
名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線 丸の内駅 徒歩5分
電話番号 052-228-4440
FAX 052-228-4441
営業時間 9:00〜18:00(平日)

山本聡一郎税理士事務所の理念

人と人、想いと事業をつなぎ、経営者の成長に伴走する税理士であること

税理士の役割は「税金を計算すること」や「申告書を提出すること」だけではありません。
むしろ、数字の裏にある経営者の想いや、悩み、不安に寄り添うことこそ、私たち税理士に求められている真の役割だと私は考えています。

山本聡一郎税理士事務所は名古屋市中区千代田にて2020年7月の新型コロナウイルスが蔓延していた未曾有の事態の中、わずか2坪のスペースからスタートしました。
そして気がつけば、たくさんのご縁に恵まれ、2025年に5周年という節目を迎えることができました。

この5年間、名古屋を中心に多くの創業者・経営者と出会ってきました。
製造業、飲食店、美容サロン、ITベンチャー、建設業、個人クリエイター、そしてプロスポーツ選手まで、業種も背景もさまざまです。
でも、皆さんに共通していたのは「不安を抱えながらも、前に進もうとする強い意思」でした。

そんな経営者の皆さんの一番そばで、数字を通じて支える存在でありたい。
そして時には、別の顧問先や外部パートナーと引き合わせることで、単なる“税務の枠”を超えた支援をしたい。
それが、私が理想とする税理士像です。

税理士ができることは、税金だけではない

創業者の多くは、ビジネスの立ち上げに忙しく、経理や税務は後回しになりがちです。
でも、創業期こそ「数字の土台」をしっかり築いておくことで、未来の経営が安定します。

また、思いもよらぬ経営課題や資金繰りの悩みに直面したとき、信頼できる相談相手がそばにいるかどうかで、大きく結果が変わってくることもあります。

AIやクラウドが進化しても、「経営者の想いに向き合う」ことや「人と人をつなげる」ことは、税理士にしかできない領域です。
私は、ただ申告書を作るだけの税理士にはなりたくありません。

むしろ、経営のターニングポイントで真っ先に声をかけてもらえるような、そんな“信頼の土台”を築くことに意味があると信じています。

経営の中心に「人」がいる限り、私たちの使命は終わらない

どれほど時代が変わっても、事業を動かすのは“人の力”です。
そして、人と人とのご縁から、新しいビジネスは生まれ、育ちます。

私たち山本聡一郎税理士事務所は、ただの税務処理にとどまらず、
異業種の経営者を結びつけ、悩みを共有し、チャンスを循環させるような、「経営のネットワークのハブ」となる存在を目指しています。

数字に強いだけでなく、人の想いにも強くありたい。
そして、出会ってくださったすべての方の人生に、「税務・記帳代行・節税」だけでなく、「豊かさ」や「ひらめき」や「前向きさ」を提供できるような税理士でありたい。

それが、山本聡一郎税理士事務所の理念です。
起業という一歩を踏み出したあなたと、これから先の道を一緒に歩めることを、心から楽しみにしています。

keyboard_arrow_up

0120549514 問い合わせバナー 無料相談について